Kaizen Platform, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:須藤 憲司、以下 Kaizen Platform)と株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下TSUTAYA)は、産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成を図るため、規制改革を進める「国家戦略特区」に福岡市が指定されてから一年が経過したのを記念して、5月21日に「創業特区一周年サミット」を開催いたします。同市では、全国で6地域が指定された国家戦略特区のうち創業の支援と雇用の創出に取り組む「グローバル創業・雇用創出特区」を推進しています。イベントではこの一年で得られた成果を振り返るとともに、今後の方針や施策が語られます。
同施策においてTSUTAYAは福岡市の委託を受け創業支援拠点「スタートアップカフェ」を運営、Kaizen Platformは同市内のIT企業と共同でクリエイティブ人材の育成を手がけています。ウミーベ株式会社のカズ・ワタベ氏ら地元ベンチャー企業の代表者4人によるセッションのほか、ゲストスピーカーとして高島宗一郎福岡市長や福岡市特区部長の袴着賢治氏が登壇予定です。
主催
Kaizen Platform, Inc. / 株式会社TSUTAYA
後援
福岡市
日時
2015年5月21日(木) 午後6〜10時 (午後5時半〜受付開始)
会場
博多百年蔵ホール (住所:福岡市博多区堅粕一丁目30番1号)
地図
http://www.ishikura-shuzou.co.jp/map/index.html
参加費
無料
定員
150名
会社名
株式会社TSUTAYA
代表者
代表取締役社長 増田宗昭
所在地
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー6階
設立
カルチュア・コンビニエンス・クラブ1985年9月設立
2014年12月1日株式会社TSUTAYAとして、TSUTAYA事業を分社化
事業内容
活提案の場としての「TSUTAYA」の企画並びにFC展開事業